レスキュー艇の操船訓練

鹿児島国体に向けて、スナイプなどの艇を全て倉庫にしまいこんだので、9月2日以降、10月14日まで、通常練習が出来ません。 それで、9月の2回の日曜日は、レスキュー艇の操船訓練をすることにしました。 9月10日(日)は、「アーリー」の操船から…

艇等移動作業、1日で完了!!

午前8時に平川に集合しました。それはそれはたくさんの艇、備品等があるので、運び出しの段取りを考えました。まずは、真っ先に倉庫に運ぶ艇ラック、移動するために使う艇ラックを分けました。9時前に、連盟全員集合、分担などを話し合いました。 それから…

艇移動準備作業

鹿児島特別国体に向けて、鹿児島市艇庫は、艇の補修作業業者が入ります。それで、艇庫内のすべてのものを、仮置き場倉庫に移動しなければいけません。それで、26日(土)、27日(日)と、オーシャンのみなさんで移動準備作業をしました。26日は、まず…

8月最後の練習日

鹿児島国体に向けて、艇庫の艇や備品などの引っ越しをするわけですが、そのため、20日は、8月の最後の練習日となりました。午前、午後入れ替わりはありましたが、15名の方で、午前中はセーリング練習を、午後はコース練習をしました。 風は南風、2m程…

「ヨットとふれあう体験帆走」4日目

7月1日(土)の予定だった、今年1回目の「ヨットとふれあう体験帆走」でしたが、大雨で、8月5日(土)に延期、しかし、台風6号接近で、再び8月11日に再延期しました。それでも、64名の市民の方々が11日(金・山の日)の再延期「体験帆走」に参…

4年ぶりの「ビアパーティ」

新型コロナで、大勢で会合したり、飲んだり・・・いろいろな制限がかかって、夏の恒例の「ピアパーティ」も3年間開催できずでした。今年こそ、「ビアパーティをしましょう!」との声が上がり、4年ぶりに計画しました。8月6日(日)、体験帆走の翌日に日…

「ヨットとふれあう体験帆走」3日目

7月23日(日)、3回目の体験帆走でした。9時半頃から、参加者のみなさんが平川ヨットハーバーに次々に来られました。スナイプを6艇艤装、9時45分に出艇しました。天気は晴れ、南風2mで、体験帆走日和です。午前中36名、午後も36名、計72名…

「ヨットとふれあう体験帆走」2日目

7月2回目の「ヨットとふれあう体験帆走」です。天気は曇り、南風2m程で、体験帆走には最適な海況になりました。オーシャンのスタッフは18名参加しました。午前9時、6艇艤装しました。 9時45分に出艇、早い方は、9時過ぎには来場されました。午前…

大盛況の9日(日)の練習日

北九州や西日本では大雨ですが、鹿児島は、にわか雨があるものの晴れたり曇ったりの天気です。9日(日)、通常練習日には、サークルスクエアに25名の方が参加登録をしてました。近年にない大盛況となりました。6月の新入会員の方も9名参加されました。…

「ヨットとふれあう体験帆走」7月2日(日)

1日(土)は大雨でできませんでしたが、2日(日)は、予定通り実施しました。8時過ぎに、激しい雨になりましたが、9時前には止んで、青空が見えてきました。横断幕を張りました。 そして、5艇艤装しました。 10時からでしたが、早い方は9時半に来ら…

雨の日曜日

土曜日からの雨は、日曜日になっても降り続いていました。雨レーダーでは、「もう少し前線が下がってくれれば・・・」期待させる状況でした。雨の中、平川には14名集まりました。新入会員の方が3名来られてたので、全員自己紹介やヨット教室の感想を聞き…

セーリング技術の伝承

団塊の世代が現役を退いて、いろいろな職業での技術の伝承が問題になっています。みんなが現役の世代に、技術の伝承ができたらこれに越したことはありません。オーシャンヨットクラブは、35年前に設立され、今年のヨット教室で35回になりました。つまり…

ヨット教室、最終日

5回にわたって開かれた「かごしまヨット教室」が28日(日)に最終日を迎えました。前日の強風が過ぎ去り、平川ヨットハーバーは心地よい風が吹いていました。最終日のテーマは、午前は「ヨットレース体験」午後は「風上帆走」でした。受講生のみなさんに…

ヨット教室、4日目

3回目から6日経ち、「かごしまヨット教室」は4回目を迎えました。見つかったヨット教室の横断幕を張りました。 4回目の午前中は、クルーザー体験帆走でした。モーメントとサンスプラッシュにお願いして、艇を出していただきました。午前9時半、平川に到…

ヨット教室、3日目

20日(土)に続いて、翌日21日(日)は、3回目のヨット教室でした。土曜日にもかかわらず、受講生の方は17名参加されました。9時に艤装を始めて、9時半には、今日のブリーフィングです。 本日のテーマは① 直進帆走② 方向転換③ 風上帆走やや上に打っ…

ヨット教室、2日目

14日の初日から、6日間いて、20日(土)は、ヨット教室2日目でした。週間天気予報の雨マークはとれて、何と、曇りのち快晴の天気になりました。海況は、南風2m程で、ヨットが初めての方にはちょうど良い条件です。2日目のテーマは「直進走行と方向…

「かごしまヨット教室」が始まりました。

土曜日は一日中雨で、天気の回復を期待していた14日(日)でした。明け方は曇りでしたが、北の空から青空が拡がってきました。午前8時半、ヨット教室に使うスナイプ5艇を出して、クラブの皆さんで艤装を始めました。 9時30分、ハーバー2階会議室に集…

大雨の中、艇整備

前線が九州から本州にかかって、朝から雨、それも大雨になりました。14日(日)から、「かごしまヨット教室」が始まるので、5艇の艇整備をすることにしました。「雨でも決行」のお知らせを流したら、9名のみなさんが、雨の中、集まりました。 20分くら…

4月最後の練習日

昨日の雨が、明け方まで残っていました。9時前に平川に着いたのですが、天気予報通り、小雨が降っていました。13名集合、スナイプを3艇艤装しました。 北西の風4~5mで、練習にはちょうど良い風でした。短めの上下のコースを作って、スタートから・・…

お花見クルージングとBBQ

9日(日)は、朝からよく晴れて快晴でした。オーシャンヨットクラブでは、午前中は、「お花見クルージング」で、昼食は、3年ぶりのBBQをしました。この日は、10時から、外洋南九州の総会になっていて、3つの行事が平川で行われました。午前9時に、…

雨で無風の日曜日

26日(日)は、年度最後の通常練習日でした。午前8時半に平川に向かうと、止んでいた雨が降り出し、再び小雨になりました。9時、6人が集まりました。風は全くなし。小雨。雨が止む予報でしたので、椅子を出して待つことにしました。 6人で、ヨット談議…

強風の「連盟会長杯」レース

19日(日)は、連盟会長杯レースでした。オーシャンは、「今年はレースに出場しよう」ということで、クラブから3艇(6名)が参加しました。午前8時過ぎから、寒冷前線が通過し、強い西風と雨が降っていました。1時間くらい待機していると、だんだん前…

気温19℃の練習日

12日(日)は、朝から快晴!!またまた気温が上がって、19℃を記録しました。午前9時15名が集合、19日の連盟会長杯レースに出場する3組を含めて、スナイプを5艇艤装しました。 前回のコース練習は、トラペゾイドで行ったので、今回のコース練習で…

「ひまわり」フラッシング容器、見つけました。

「ひまわり」を上架したとき、真水でフラッシングするための大きな容器を探していました。何せ、開口部が55㎝以上、深さが40㎝以上ないとドライブが入りません。ニシムタにはなくて、「ハンズマンにあるよ」との情報で、ハンズマンに行きました。1階の…

15℃、微風の練習日

5日(日)は、空気は冷たいでしたが、薄日が差していました。9時に10名が集合。 まず、上架していた「ひまわり」の下架から始めました。そして、再来週の連盟会長杯レースに向けて、出場ペアで練習することにしました。3艇艤装、レースに備えて、オーシ…

真冬のセーリング

29日(日)は、1月最後の通常練習日でした。天気は、朝、霧雨が降る曇ベースでした。風は、4ノットから10ノットとの予報で、9時には、2ノットくらい、気温は5℃、11℃まで上がる見込みでした。午前9時に、9名集合しました。 今日も、「ひまわり」…

新春、ミニレース

2023年2回目の練習日でした。33期の方々が5名参加するというので、5艇での、新春ミニレースを組みました。11名の参加で、スナイプを5艇艤装、10時前に出艇しました。 「ひまわり」は上架したまま、アーリーを運営艇として使いました。コースは…

ハーバー・艇庫大掃除

2022年もあと13日になりました。1年間お世話になったハーバーや艇庫の大掃除をオーシャンヨットクラブの会員で行いました。33名の方が集まりました。 午前8時に平川に着いて、作業分担の板書をしているとザザーッと、あられが降ってきました。 そ…

小春日和の練習日

11月末というのに、ポカポカ陽気の穏やかな小春日和になりました。午前9時、平川には17名が集合しました。 スナイプを5艇艤装、9号艇は、マストステップの位置を変更、10時前に出艇しました。本日の練習テーマは「クルー・スキッパーワーク」です。…

艇整備に・・・

13日(日)の平川は、雨上がりで快晴になりましたが、6m~13m/sの風が吹いていました。時々突風が吹き、練習出来る海況ではありませんでした。午前9時、12人が集まりました。 出艇をやめて、仕方なく、艇整備をすることにしました。ドレインが多…